こんにちは!
ドンドンダウン前橋荒牧店です!
今日はSDGsについてお話させていただきます。
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは?
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称のことです。
SDGsは2015年の国連サミットで採択されたもので、
国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
なかでも古着屋さんのドンドンダウン前橋荒牧店では古着を通してエコへの取り組みを推進していきます。
皆さんご存知でしたか?
実は洋服を1着作るのに水やCO2がこんなに使われているそうです。
もしリサイクルショップで古着をお売りいただければ、あなたの不要が誰かの必要になります。
「捨てようかな、、、」と思っていたお品も誰かが使ってくれるだけエコになります♪
当店で販売できないお洋服は海外に寄付させていただいています。
「サイズが合わなくなった。。」
「今年はもう着ないかも」
「ネットで買ったら思っていたものと違った。。」
そんなお品がございましたら是非、ドンドンダウン前橋荒牧店にお持ちください♪
また当店では一部照明をはずじての営業もさせていただいております。
少しでもエコの繋がれば幸いです。
■買取1.5倍デーってご存知ですか?
ドンドンダウンでは月曜・木曜に買取をお持ちいただくと、とってもお得なんです♪
ノンブランドのお洋服の買取がなんと通常の1.5倍になっちゃいます!
1点10円買取→15円
1点20円買取→30円
1点30円買取→45円
1点40円買取→60円
1点50円買取→75円
※ブランド商品、雑貨商品は対象外となりますのでご了承ください。
■当店の詳しい場所
・ナビの案内はコチラをクリック
・近隣の店舗様
フレッセイ荒牧店様から徒歩2分
ケンタッキーフライドチキンフレッシュモールあらまき店様から徒歩2分
黄色い看板が目印です♪